(株)ともクリエーションズの渡邊桃伯子です。 横浜市の花である「バラ」が家々の庭に咲いています。皆様の地域の お花はいかがですか。我が家では夏に備えてゴーヤや朝顔を植えまし た。今から節電対策を考えていきたいですね。 ◇【桃伯通信】は、渡邊桃伯子のお知り合いの方に弊社システム 「サポチュー」のメール配信機能を使ってお送りしています。 ご不要な場合はお手数ですが、こちらへアクセスして、メールアドレス をご入力ください。 https://www.supportyou.jp/sy/form/23/ ◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   【桃伯通信】vol.90 QCDからQCDGCへ         http://www.tomocre.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ ◇◆桃伯子のコラム◆◇ これまで、日本の製造業が重視してたのが「QCD」のバランスでした。 「QCD」とは、Quality(品質)、Cost(価格)、Delivery(納期)のこ とでこの三要素の基準を満たすことによって業績を上げてきました。 中小の製造業には、「QCD」に加えて「G」(Globalization 国際化)と 「C」(Consumers 生活者)の要素が必要だと仰っているのが、中小企 業診断士・経営コンサルタントの竹内幸次氏です。 海外進出は、企業の規模を問わず盛んに行われています。中小の製造業 にとっての「G」国際化は、価格競争に入ることなく、自社の技術や製 品を海外市場に売込んでいくことだと思います。 経済産業省主催「中小企業IT経営力大賞2012」を受賞した、株式会社メ トロール(東京都立川市)は、大手電機メーカーがシェアを握るセンサー 業界において、精度の高い、精密機械式「工業用センサー」を独自に開 発し、精密位置決めのスイッチのメトロール」として世界64の国・地域 から受注を受けています。 メトロールでは、10年以上前から自社のWebサイトに英語版を開設して、 電子メールのやりとりに語学堪能な社員を雇用しています。海外の展示 会にも積極的に出展し、電子商取引の体制も整えてきた成果として、現 在では、上海/深セン/台中/印バンガロールに販売拠点を設け、海外 との直接取引が50%を超えているそうです。 「C」生活者というのは、生活者と接点を持つということです。私はその 第一歩は自社製品の利用者層を広げていくことだと考えています。 福井県鯖江市の株式会社西村金属では、2003年から製造技術の動画配信 を開始した結果、全国各地の企業からチタン加工による製品や部品製造 についての問い合わせがきて、様々な業種の取引先が増えたそうです。 2011年の中小企業白書に、「インターネットで加工現場を動画発信する ことにより取引先を拡大し鯖江の眼鏡産業のゲートウェイを目指す企業」 として紹介されています。 最近は、製造業が生活者向けの製品を製造・販売するケースも増えてき ました。自動車業界向けの刻印機を製造・販売してきた山田マシンツー ル株式会社(東京都台東区)では、動力源が不要のハンディタイプ刻印 機「ポン太」を開発して販売しています。バック製造業者等にお客様の すそ野を広げています。 「QCD」から「QCDGC」へと視点を広げ、自らで集客の仕組みを作ってい くことが、製造業の元気を取り戻すことにつながるのではないでしょう か。私は日本の製造業をICT(情報通信技術)で応援していきます。 株式会社メトロール http://www.metrol.co.jp/ 株式会社西村金属 http://www.nsmr.jp/ 山田マシンツール株式会社 http://www.yamada-mt.co.jp/ ◇◆お役立ちサイト情報◆◇ 官公庁のWebサイトは、文字ばかりで味気ないものが多いですが、「こど ものページ」には、意外と楽しめるコンテンツが用意されています。 環境省の「こどもページ」には、「環境問題って難しそう」そんなあなたに 贈る’Web絵本’や、地球温暖化防止のための6つのアクション「ストップ ・ザ・温暖化・たいそう」等のような、微笑ましくなるようなWebサイトが 紹介されています。 「ストップ・ザ・温暖化・たいそう」の発想は素晴らしいと思うのですが どのくらいの方がこのユニークな体操の存在を知っているのでしょうか。 それが気になります。 地球を守るweb絵本−あしたのために、ぼくらのために− http://kankyo.jsf.or.jp/index.html ストップ・ザ・温暖化・たいそう http://www.team-6.jp/tis/ ◇◆耳寄り情報◆◇ 5月22日、いよいよ東京スカイツリーが開業しますね。 構想段階から注目を集め、建設状況が克明に報道された構築物はないので はないでしょうか。 建設を担当した大林組では2008年3月から現場ブログを開設していますが、 これを拝見するといかに大工事だったかがわかります。 「東京スカイツリーお散歩観光&ホテルnavi」は、私のお気に入りのWeb サイトです。二人の男の子のママさんが制作した、撮影スポットと観光 スポットを紹介するWebサイトです。ほのぼのした感じが素敵です。 東京使いツリー公式サイト http://www.tokyo-skytree.jp/ 東京スカイツリーチャンネル(大林組現場ブログ) http://blog.skytree-obayashi.com/ 東京スカイツリーお散歩観光&ホテルnavi http://skytree.ringc.net/ ◇◆近況報告◆ 5月は私が関係しているイベントが目白押しです。 どのイベントもお勧めですので、よろしければご参加ください。 ○5月22日(火)横浜売れるモノづくり研究会の第七回セミナー         https://www.supportyou.jp/monoken/ ○5月23日(水)誰にでもわかる講話シリーズ「ソーシャルメディアの正体」        (主催 経営支援NPOクラブ神奈川県チーム) ○5月24日(木)ノーベル化学賞受賞の根岸英一博士特別講演会         http://tomocre.net/seminar_negishi/ ○5月26日(土)馬生ハマ寄席         (主催 横濱落語を愛する会) http://cosmostage.info/ 【桃伯通信】vol.90はいかがでしたか。 ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。 これからも「桃伯通信」をよろしくお願い申し上げます。 バックナンバーは下記でご覧下さい。 http://www.tomocre.com/cgi-bin/mailmagazine/backnumber.cgi ◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━ 渡邊桃伯子(わたなべともこ) 株式会社ともクリエーションズ http://www.tomocre.com/ E-mail:twatanabe@tomocre.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆