(株)ともクリエーションズの渡邊桃伯子です。 今年の冬は寒さが身体に凍みますね。私は寒さ対策として足湯をして います。最近は、お湯を使わないで足湯状態になるグッズも登場して いるようです。皆様、お風邪などひかれませぬように。 ◇【桃伯通信】は、渡邊桃伯子のお知り合いの方に弊社オリジナルの 同報メール送信システムでお送りしています。 ご不要な場合はお手数ですが、 https://www.tomocre.com/cgi-bin/mailmagazine/mm_cancel.cgi へアクセスして、メールアドレスをご入力の上「配信停止する」を 押してください。 ◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   【桃伯通信】vol.55 情報の可視化(Part2)         http://www.tomocre.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ ◇◆桃伯子のコラム◆◇ IT技術を使って誰もが情報を発信できるようになってきました。 先日、横浜で開催された携帯電話による日本初の映画祭「ポケットフィ ルム・フェスティバル」に行ってきました。コンペ部門には中学生から の出展もあり、誰でも表現者になりうる時代になってきたことを実感し ました。プロとアマの垣根がなくなってきていますね。 今日自分のまわりの情報をどのようにわかりやすく伝えていくのか、情 報をデザインする「力」がますます問われてきているのではないでしょ うか。(「情報デザイン」については「桃伯通信vol.16」で取り上げま した。) 「情報の可視化」とは、見えない情報を見えるようにすることに留まらず、 情報をデザインして、わかりやすくまとめていくことだと考えています。 プロが制作するWebサイトでは、情報を羅列するだけではなく、ユーザー の理解を深めてもらうための仕組みを導入するところが増えてきました。 官公庁のWebサイトにある「キッズサイト」や「インターネット放送局」 などもその一端です。対象者の目線に立った情報のデザインが求められて います。 また、広報戦略としてドラマ仕立てやゲーム仕立てで情報を伝えようと する企画物のWebサイトも増えてきました。 例えば、味の素のWebサイトではタレントを使って、運動や食生活によっ てダイエットを行なう「燃焼習慣プロジェクト」を掲載しています。こ れはある商品の宣伝サイトなのですが、「燃焼習慣」というキーワードを ユーザーに理解してもらうことによって、商品の特性を伝えていこうと いう戦略です。 溢れている情報の中から伝えたい情報をどのように表現していくのか、 私たちはプロとして情報を整理・分析・加工・成形する力を日々研鑚 し、情報の可視化を推進していきます。 ポケットフィルム・フェスティバル http://www.pocketfilms.jp/ja/ 三重県キッズサイト http://www.pref.mie.jp/KIDS/index.htm 三重県インターネット放送局 http://www.pref.mie.jp/MOVIE/ 味の素 燃焼習慣プロジェクト http://www.nensho-cp.jp/ ◇◆お役立ちサイト情報◆◇ 12月に入ると国会での予算審議が話題になりますね。 最近は「埋蔵金」なるものも出てきて、一体我が国の財政はどうなってい るのかと気になるところです。 財務省には「日本の財政を考える」というWebサイトがあります。 これを見ると日本の借金の現状が、主要先進国の中で最悪の水準であるこ となどが図解されています。 また、「財務大臣になって予算を作ろう!」というゲームもあります。こ のゲームに挑戦してみると、予算が何に使われているかを実感することが できます。 その他に「大臣になった男」などの映像資料もあり、見ごたえのあるWebサ イトになっています。 日本の財政を考える http://www.mof.go.jp/zaisei/index.htm 財務大臣になって予算を作ろう http://www.mof.go.jp/zaisei/game.html ◇◆耳寄り情報◆◇ 検索サイトでキーワードを入力して探しても、欲しい情報がピンポイント で見つからないことがあります。 そんなときに便利なのが、辞書・百科事典・データベースの内容を一度に 検索することのできる統合型辞書検索サイトの「Weblio」です。 登録してある辞書数は、2007年11月末で355にのぼります。 方言のカテゴリに「秋田弁辞典」がないのが残念ですが、辞書データを提 供してくれる企業は増え続けているようです。 調べ物をするときに利用してみてください。 Weblio http://www.weblio.jp/ ◇◆近況報告◆◇ 今年から始めたのが、ベランダの「寄せ植え」です。 自作の「寄せ植え」で四季折々の花の表情を楽しみました。 現在は、ガーデンシクラメンと葉牡丹をメインにしています。 「寄せ植え」のときに参考にするのが、サントリーの「花にアイデア」 というWebサイトです。 花にアイデア http://www.suntory.co.jp/flower/fall/index.html 先日、都内のある駅でばったり会った知人に「桃伯通信をいつも読 んでるよ。」と声をかけていただきました。 毎号感想を送ってくださる方もいらっしゃいます。 皆様の暖かいご声援、ありがとうございます。 来年も続けていきますので、お付き合いよろしくお願い致します。 【桃伯通信】vol.55はいかがでしたか。 ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。 これからも「桃伯通信」をよろしくお願い申し上げます。 バックナンバーは下記でご覧下さい。 https://www.tomocre.com/cgi-bin/mailmagazine/backnumber.cgi ◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━ 渡邊桃伯子(わたなべともこ) 株式会社ともクリエーションズ http://www.tomocre.com/ E-mail:twatanabe@tomocre.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆