お元気ですか。(株)ともクリエーションズの渡邊桃伯子です。 今年度から【桃伯通信】をリニューアルして、月1回発行いたします。 ◇【桃伯通信】は、渡邊桃伯子のお知り合いの方にお送りしています。 ご不要な場合はお手数ですが、メール、Tel、Faxにてご連絡ください。 mail to:twatanabe@tomocre.com Tel 045-545-5689  Fax 045-545-5745 ◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   【桃伯通信】vol.20 「CMS」に注目!    http://www.tomocre.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆ ◇◆桃伯子のコラム◆◇ 【桃伯通信】vol.19でご紹介したキープラネットの「ブログ徹底使い 倒し講座」は100名を超す参加者で大盛況でした。「ブログ」の人気は 留まることを知らない勢いのようです。 「ブログ」を作るためのツールは、CMS(contents management system) 「コンテンツ・マネジメント・システム」の一種だと言われています。 「ブログ」とともに注目されているCMSを今回はご紹介いたします。 CMSは、Webサイトのコンテンツ(内容)を簡単に作成・編集・管理す るためのシステムです。情報量が多いWebサイトや担当者が複数いる Webサイトで使われています。 CMSを使えば、情報の発信者自らがWebページを作成し、情報を更新す ることができます。更新日時を前もって予約しておけば、予め制作し たWebページを自動的に公開させることも可能になります。またテンプ レートを利用して統一されたデザインとサイト構成が実現できます。 これまでのCMSは高機能すぎて、中小企業や団体・個人のレベルで使え るものではありませんでした。最近になって誰でも簡単に使えるCMSが 登場してきました。「XOOPS(ズープス)」などがその代表例です。 ・日本Xoops公式サイト http://jp.xoops.org/ 「XOOPS」には次の機能が標準で搭載されています。 ・アンケート (ユーザーが投票する) ・フォーラム (掲示板として使う) ・ニュース  (日記としても活用できる) ・お問い合わせ(フォームを自動生成する) ・FAQ     (よくある質問をQ&A形式で表示できる) ・カレンダー (予定が表示できる) ・リンク集  (ユーザーが登録できる) など コミュニケーションポータルサイト「こうべっこどっとコム」は、 「XOOPS」で作られたWebサイトの一つです。ユーザーの投稿による イベント情報や、地域情報などは、フォーラム機能で随時更新され ています。 ・こうべっこどっとコム http://www.kobekko.com/xoops/ 「XOOPS」では、会員専用のページを制作することもできます。 一橋大学の同窓会「如水会」は、2004年4月から既存のWebページを 「XOOPS」に移行しました。メーリングリスト申込みページは、機能を 追加してシステムを拡張しています。 ・如水会ネット http://jfn.mercury.ne.jp CMSを使うとWebデザインが画一的になって、オリジナリティがなくな ると言われています。それを見事に覆しているのが、「高知県」の公 式サイトです。インフォメーションの表示には、ニュース機能が使わ れています。「XOOPS」と他のシステムを組み合わせているようです。 ・高知県 http://www.pref.kochi.jp/ CMSの導入によって、Webサイト運営者はスピーディーで的確な情報発 信が可能になります。NPOや地域グループなど、複数の担当者で多量 の情報発信を行う団体などにはCMSはとても有用なツールであると言 えます。 しかしながら、「収益を生み出すWebサイト」を目指す場合は、Web サイトの目的と対象者によっては、情報発信ばかりでなく他の要素が 必要となってきます。 例えば、Webサイトの目的に合致したイメージを表現するデザインや、 アクセス数を上げるための仕掛け、ユーザーアクセシビリティへの対 応など、枚挙にいとまがありません。 Webサイトの可能性を追求するためには、既存のWebサイトへCMSを導 入して情報発信機能を強化するとともに、付加価値をどのようにつけ ていくのかが重要になってくるのです。 ◇◆お役立ちサイト情報◆◇ 世界各国のユーザーが協力して「ウィキペディア」プロジェクトが 進行しています。「ウィキペディア」は、「誰でも編集できる」 「自由に利用できる」百科事典で、ユーザーの投稿によって項目が 追加されていきます。 「ウィキペディア」は、2001年1月15日に英語版から開始されました。 日本語版は、2002年9月から開始され、2004年2月25日現在で約5万項 目が掲載されています。(英語版は約15万項目) 日本語版 http://ja.wikipedia.org/   英語版 http://en.wikipedia.org/ 日本語版の「ウィキペディア」で「年金」について調べてみました。 年金の種類から問題点までわかりやすくまとめられています。 説明文中の用語にもそれぞれリンクが貼られているので、より理解 を深めることができます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%87%91 「ウィキペディア」の記事は、転載自由なので資料を作成するとき にとても有用です。「年金」の専門家が、足りない部分を加筆修正し ていけば、益々役立つものになっていくでしょう。 日本語版についての評価は、記事内容の信憑性に問題があるという ことなどでそれほど高くありません。しかしながら、多くの人が投 稿すれば「ウィキペディア」は確実に役に立つものになっていくは ずです。様々な視点からの説明が入ることによって「情報源」とし ての価値が上がってきます。このプロジェクトに賛同される方は、 専門知識を「ウィキペディア」に提供してください。 ◇◆耳寄り情報◆◇ 今話題沸騰の「冬のソナタ」のオリジナルバージョンをインター ネットの有料配信で見ることができます。料金はカード決済で一話 315円です。 韓国はブロードバンド(高速大容量回線)の世帯普及率が67.6% (世界第1位)なので、オンラインゲームをはじめ、テレビ番組や 映画をインターネットで見ることは当たり前になっています。 ちなみに日本の世帯普及率は15.3%で世界第10位です。(平成15年 度情報通信白書より) 日本では、著作権や課金システムなどの問題があって、有料配信が まだ普及していないのが実情です。 「冬ソナ」効果で、日本の動画配信ビジネスの新たな事業展開が期 待されます。 エーアイ・アイ株式会社の韓国ドラマ配信サービス http://www.aii.co.jp/contents/douwa/dramakan/index.html 冬のソナタ http://www.aii.co.jp/contents/sonata/ 【桃伯通信】vol.20(2004年5月)はいかがでしたか。 ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。 これからも「桃伯通信」をよろしくお願い申し上げます。 ◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━ 渡邊桃伯子(わたなべともこ) 株式会社ともクリエーションズ http://www.tomocre.com/ E-mail:twatanabe@tomocre.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆